166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回総務委員会−06月17日-01号

的場弘行 管財課長  正面玄関電車通りとの間のちょうど国旗の掲揚柱があるところの辺りの植え込みの話と認識しておりますけれども藤山委員御指摘のとおり、そこの植え込み状況はツツジ、サツキあたりがありますけれども、なかなか生育状況がよくなくて、昨年土壌改良を行いまして、今年度も植栽管理業務委託で特にそこのところは重点的に改善するようにということで、業務委託契約の中でそこの部分に関して、雑草、それから

熊本市議会 2020-12-11 令和 2年第 4回教育市民委員会-12月11日-02号

交換対象となる土地は、九州旅客鉄道JR九州さんが所有する健軍文化ホール正面玄関アプローチ部分土地273.5平米、次のページの図の赤の斜め線が引かれている部分になりますが、こちらと市が所有するJR九州駐車場出入口土地、138.62平米、図の方ではグレーに塗ってある部分です。今後広い土地を所有することになる市が売却価格差額1,027万50円を支払うことで財産交換を行うものでございます。  

熊本市議会 2020-12-11 令和 2年第 4回教育市民委員会−12月11日-02号

交換対象となる土地は、九州旅客鉄道JR九州さんが所有する健軍文化ホール正面玄関アプローチ部分土地273.5平米、次のページの図の赤の斜め線が引かれている部分になりますが、こちらと市が所有するJR九州駐車場出入口土地、138.62平米、図の方ではグレーに塗ってある部分です。今後広い土地を所有することになる市が売却価格差額1,027万50円を支払うことで財産交換を行うものでございます。  

熊本市議会 2020-09-28 令和 2年 9月28日議会活性化検討会-09月28日-01号

そして、議会棟1階に常駐している守衛に、議会棟への来庁者に対してお声かけをお願いするということでありますし、また、議会棟1階エレベーター前のレイアウト工夫、今のままだと両方入れるような、どうぞという感じになっていますので、1階正面玄関レイアウトを考えていただくというようなことです。  

熊本市議会 2020-09-28 令和 2年 9月28日議会活性化検討会-09月28日-01号

そして、議会棟1階に常駐している守衛に、議会棟への来庁者に対してお声かけをお願いするということでありますし、また、議会棟1階エレベーター前のレイアウト工夫、今のままだと両方入れるような、どうぞという感じになっていますので、1階正面玄関レイアウトを考えていただくというようなことです。  

宇城市議会 2020-06-11 06月11日-02号

また、市民の方よりマスク有効活用についての提案等もあっておりますので、現在、本庁及び各支所の正面玄関入口付近に、回収ボックスを設置し対応しているところです。 なお、回収した後は、マスク不足に悩んでおられる高齢者施設障害者施設などの事業所等への配布を考えているところでございます。 ◎うき未来21代表(中山弘幸君) これで、うき未来21の質問を終わります。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民分科会-03月17日-02号

北区施設整備経費1億8,700万円の主なものといたしまして、植木文化センター舞台音響設備改修工事及び龍田まちづくりセンター正面玄関駐車場整備等々がございます。  また、施設耐震化につきまして、北区役所におきましては耐震改修に必要な調査及び基本計画策定業務委託を行うことといたしております。  説明は以上でございます。 ◎早野貴志 地域政策課長  続きまして、141ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民分科会−03月17日-02号

北区施設整備経費1億8,700万円の主なものといたしまして、植木文化センター舞台音響設備改修工事及び龍田まちづくりセンター正面玄関駐車場整備等々がございます。  また、施設耐震化につきまして、北区役所におきましては耐震改修に必要な調査及び基本計画策定業務委託を行うことといたしております。  説明は以上でございます。 ◎早野貴志 地域政策課長  続きまして、141ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回教育市民分科会−02月21日-01号

これは龍田まちづくりセンター正面玄関駐車場整備工事について、事前協議資料作成業務に時間を要したため、今年度工事に着手することができず減額するものでございます。なお、当工事に係る経費については、改めて来年度の施設整備経費に計上する予定でございます。  以上よろしくお願いいたします。 ◎早野貴志 地域政策課長  続きまして、100ページ中段公民館費でございます。  

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回教育市民分科会−02月21日-01号

これは龍田まちづくりセンター正面玄関駐車場整備工事について、事前協議資料作成業務に時間を要したため、今年度工事に着手することができず減額するものでございます。なお、当工事に係る経費については、改めて来年度の施設整備経費に計上する予定でございます。  以上よろしくお願いいたします。 ◎早野貴志 地域政策課長  続きまして、100ページ中段公民館費でございます。  

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回教育市民委員会-12月09日-01号

今、委員の方から御質問がありました安全対策についてですけれども、今回の工事によりまして、現在の正面玄関というのが使えなくなりまして、東側の1カ所の入り口のみで旧庁舎を運用させていただくような形になります。それで、旧庁舎で窓口開放しながら建設をというような形になりますが、その間、道路工事車両通行につきましては、朝の7時半から8時までの間、ちょうど通学の時間については車両通行させない。

熊本市議会 2019-12-09 令和 元年第 4回教育市民委員会−12月09日-01号

今、委員の方から御質問がありました安全対策についてですけれども、今回の工事によりまして、現在の正面玄関というのが使えなくなりまして、東側の1カ所の入り口のみで旧庁舎を運用させていただくような形になります。それで、旧庁舎で窓口開放しながら建設をというような形になりますが、その間、道路工事車両通行につきましては、朝の7時半から8時までの間、ちょうど通学の時間については車両通行させない。

熊本市議会 2019-06-26 令和 元年 6月26日庁舎整備に関する特別委員会−06月26日-01号

ガラスが割れなかったかというところに対しては、正面玄関横のガラスが一部割れて破損したので、そこについては補修をさせていただいたところです。  以上でございます。 ◆落水清弘 委員  答えは、ガラスが1枚割れたというお答えですか、それでよろしいですか。はい。そういう事実が開示されているかということです。  もう一つお伺いします。  

熊本市議会 2019-06-26 令和 元年 6月26日庁舎整備に関する特別委員会−06月26日-01号

ガラスが割れなかったかというところに対しては、正面玄関横のガラスが一部割れて破損したので、そこについては補修をさせていただいたところです。  以上でございます。 ◆落水清弘 委員  答えは、ガラスが1枚割れたというお答えですか、それでよろしいですか。はい。そういう事実が開示されているかということです。  もう一つお伺いします。  

熊本市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回定例会−06月19日-04号

正面玄関西側にあり、車で来院する人にとっては駐車場から直接来ることができて便利ではあると思いますが、現在計画中の市電利用者にとりましては電停が東側になりますので、不便になるのではないでしょうか。  病院東側には機械設備類が設置され、殺風景な光景となっています。今の段階から市民病院への来院者東側から電車で来られることも意識してもらえないでしょうか。

熊本市議会 2019-06-19 令和 元年第 2回定例会−06月19日-04号

正面玄関西側にあり、車で来院する人にとっては駐車場から直接来ることができて便利ではあると思いますが、現在計画中の市電利用者にとりましては電停が東側になりますので、不便になるのではないでしょうか。  病院東側には機械設備類が設置され、殺風景な光景となっています。今の段階から市民病院への来院者東側から電車で来られることも意識してもらえないでしょうか。

熊本市議会 2019-06-10 平成31年第 1回(閉会中)教育市民委員会−06月10日-01号

この中の1段目、北区施設整備経費といたしまして、龍田まちづくりセンター正面玄関前の段差を解消し、新たに障がい者用駐車場及び緊急車両用駐車場を整備することで、利用者利便性向上を図ることとしております。3段目、4段目に北区まちづくり推進経費と北区復興支援自治推進費を掲載しておりますが、これにつきましては23ページをごらんください。A3版で説明をさせていただきたいと思います。